「亀ちゃんの外あそび」YouTubeチャンネルをやってる亀ちゃんです。

ソロキャンプメインですが、キャンプ場で色々な人と会うので結果的にグルキャンになることもあります。お洒落系というよりも、どちらかと言うとダサキャン系です(?)

良く出没するキャンプ場

浜黒崎キャンプ場

ホタルイカシーズンは高頻度で出没

雨晴キャンプ場

夏場に多し!釣りキャンなど。

閑乗寺公園キャンプ場

隣のサイトと離れている「静か森サイト」でソロキャンすることが多いです。
展望サイトでグルキャンしてる時もあります。

とりあえず見て欲しい動画4選

使っているテント

tent-Mark DESIGNS パンダTCプラス

tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)のパンダTC+を主に使っています。ソロ向けだと思いますが幕内が広くてゆったりできます。スカート付きなので冬でも心強く頼れる相棒です。

Tarptent Moment DW

自転車キャンプ用に購入。1kg以下でダブルウォール構造。フラップは無いので軽量タープが欲しいこのごろです。

https://www.pinterest.jp/pin/252201647861579079/

Naturehike Spider1

Naturehikeのspider1です。超軽量&超低価格(約1万円)なので徒歩キャンプ用に買いました。2層構造で結露にも強く、インナーは簡単に組み立てられるのでタープ泊の蚊帳として使ったりもしてます。

タープ関係

Soomloom TCタープ

soomloomのTC素材レクタタープで、パンダTCプラスと連結して使っています。パンダタープTCを持っているのですがソロには大きすぎて使い難い&重いので同じTC素材のコイツに落ち着きました。パンダタープTCより小振りで軽いので気軽に張れるのがメリットです。雨晴キャンプ場で松脂だらけになってしまいました。

②Naturehikeタープ

Naturehikeの小型タープで、Spider1と合わせて使っています。凄く小さいので雨が降ったら寛ぐスペースがかなり限られてしまいますが、カッコイイので気に入っています。Spider1と一緒に雨キャンプに行ったこともあります。

設営関係

Boundless Voyageチタンペグ

パンダTCプラス用として24cmを使っています。キャンプを始めたころは30cmの鍛造ペグを使っていましたがパンダ用に8本持って行くと途轍もなく重いので軽量化しました。天候次第ですがメインポール側のロープではないタープのペグダウンにも使ったりします。

UNIFLAME ジュラパワーペグ

Spider1&パンダTCプラス用に20cmを使っています。テントのペグダウンだけでなくグランドシートの固定に使うことの方が多いです。試しで買ってみましたが軽量&丈夫でチタンと見紛うくらいのスペックだと思います。

YOGOTO鍛造ペグ

堅い地面&タープ用に30cmを使っています。クソ重いですが河川敷でキャンプをするなら必須だと感じました。ガンガン打ち込めばグイグイと進んでくれます。手荷物に入れることは少なくて、車に常時積んでバックアップにしている感じです。しかし…本当に重いです。

幕内関係

Oregonian Camper防水グランドシート 200×140

パンダTC用のグランドシートとして使っています。厚手で防水&火の粉にも強い最強のグランドシートだと思います。ただちょっと重い&嵩張るのは我慢です。

GEERTOPグランドシート 260×210

パンダTC用のグランドシートとして使っています。パンダTCの内寸は270×270なので上記のOregonian Camper防水グランドシートではカバーできないエリアに敷きます。これを敷けばインナーテントの面積をすべてカバーすることができます。

睡眠環境

Naturehike 折りたたみコット

安いので試しに買ってみたコット。脚を脱着すればロー&ハイの切り替えが可能。問題なく使えています。

Mozambique キャンプマット

コットの上に敷いています。冬は銀の面を上にすれば暖かく、夏は銀の面を下にすれば地熱をシャットアウトします。コットなしで使ったこともありますが年齢のせいか身体がバキバキになります。

SEA TO SUMMIT インフレーターマット

R4.3の軽量インフレーターマットです。頑張ればサックの中に入るので徒歩でもオートキャンプでも頼れるヤツです。アルミマットと組み合わせれば氷点下の雪中キャンプでも地面からの地熱をシャットアウトできます。

ISUKA アルファライト700X

春、夏、秋の3シーズン用寝袋。11月くらいまでならこれだけで行ける感じです。僕の場合、外気が10℃を下回ってくるとちょっと寒いかも。

Carinthia Defence6

最強の冬用化繊寝袋。雪中キャンプの頼れる相棒です。下限温度―20℃、極限温度ー39℃。大きくてかさばりますがオートキャンプなら気になりません。ザックでも片手で持ち歩いてます。

Colemanフリースインナー(封筒型)

冬にISUKAの中に突っ込みます。また春→夏の季節はこれだけでも行ける感じです。ただ氷点下になるとこれを入れても寒い。ホッカイロをぶち込んで乗り越えることが多いです。

椅子とかテーブルとか

Helinoxグラウンドチェア

もともと完全地べたスタイルでしたが腰痛対策のために購入。折りたたむと小さくなるし快適に過ごせています。

ChillCamping キャンプアウトドアテーブル

Helinoxのグラウンドチェアに高さピッタリのテーブル。ローススタイルには高さ25㎝くらいのテーブルがちょうど良いと思います。このテーブルはTALLとLOWの2種類ありますがLOWは高さ18cmなのでちょっと低すぎます。TALLがぴったり。

Moonlenceミニローテーブル

安くて軽くてガンガン使える。折りたたんでバックパックにも入れられます。2つ持っていて「百式」と「シャア専用」にカスタムしています(笑)

竿受けサーフ三脚

釣り用の竿置き三脚ですが、ウォータージャグを吊り下げたりランタンを吊るしたり、シェラカップを掛けたりと万能。めちゃくちゃ活躍しています。

クッカー関係

Snowpeakアルミパーソナルクッカーセット

ど定番のアルミクッカーですが、やっぱりこれ1個持って行けば何でも対応できてしまうのがGOODです。コーティングも無いので焚き火にも放り込めます。

PRIMUS ライテックトレックケトル&パン

めちゃくちゃ軽いです。コーティングが付いてるので硬いカトラリーを使うと傷が付いてしまうのと、焚き火に掛けるのはイマイチです。トレッキングとか登山に持って行きます。

TOP