【経験半年】キャンプ慣れして欲しくなってきたギア達【アドバイス求む】

キャンプギア

チャンネル登録数1000人超えありがとうございます。

登録数だけでなく沢山のコメントも頂いて、視聴者さんとの交流もあって楽しくYouTubeとキャンプを続けられています!

さて、今回の動画は『慣れてきた頃に欲しくなってきたギア』達についてです。

『なんだ最新ギアの紹介動画かよ!?』と思ったかもしれませんが、そうではなくて…

チャンネル登録1000人超えの節目に『慣れて来たからこのギア買おうと思ってるんだけど、どう思う?』を視聴者さんに問いたいっていう動画です。

おかげ様で僕もキャンプ歴半年を過ぎて、ロースタイル化、軽量化への方向へ進みそうなのと、多少の不便を楽しむ余裕が出てきました。

そうなると、キャンプを始めた頃とは違った視点で『欲しいもの』が見えてくるんですが、欲しい物に湯水のようにお金を使っていると現在ニートの僕にはキツイので、皆さんのアドバイスが欲しいなと思いこの動画を撮っています。

なんだその動画って思われるかもしれませんが、割と真剣に悩んでますので『マジでこれお勧め』とか『こんな使い方してるよ』っていうコメント等頂ければ嬉しいです。

また、僕と同じような悩みを持った初心者キャンパーさんにも参考になれば幸いです。

それでは、いってみましょう。

①鉈or斧

キャンプ場に行った時はほぼ毎回薪を買ってバトニングするんですけど、ナイフで薪を割るのがちょっとキツイなと思うことがあります。

『バトニングが嫌い』とかではなくて、買った薪が硬いものばかりだとナイフがなかなか通らなくて小割を作れないことがあるんですよね。

YouTube動画を見たりすると手斧や鉈でバッカンバッカン薪を割ってるんで、画面の前で『めっちゃ良いやん』と呟いたりしてます。

ただ、ナイフに比べると嵩張りそうなのと、あまり小さすぎる斧や鉈を買っても意味がないのかな?なんて気になってます。

実際どうなんですかね?色眼鏡無し見た時に使い易いのか?

『絶対持ってた方が良いよ!割れた時の快感は堪んないよ!』

なのか

『いやいやナイフで十分だろ下手糞!』

みたいなアドバイスがあったら是非頂きたいです(笑)

また仮に導入するとして鉈と斧のどちらが良いのか?っていうのも迷ってるところです。

②パップテント

キャンプ歴も半年を過ぎて約20泊近くしてるんですが、回を重ねる毎に持って行く道具が減ってきた感じがしています。

つまりは軽量化とロースタイル化を意識するようになり『徒歩キャンプ』に憧れを持つようになりました。

何でしょうね?これ、山が有ったら登りに行くじゃないですけど、どんどん冒険心が出てくるというか『キャンプ沼へようこそ』って感じなんでしょうか(笑)

もちろん車で行くキャンプも大好きなんですが、リュックひとつのキャンプってなんかそそられるんですよね。

ただ、残念ながら今メインで使っているパンダTCはリュックに入らなさそうなので、リュックひとつでキャンプに行くならもっとコンパクトな幕が必要になります。

そこで検討しているのが『パップテント』です。

僕のマウスポインタは度々Amazonの購入ボタンにマウスオーバーしてるって感じです。

ただ、出来ればお金使いたくないので、まずは持っているポリ素材のタープを使ってデイキャンでもしてみようかなと思うんですが…悩ましいところです。

③オイルランタン

最近、オイルランタンの柔らかな光に心惹かれる自分に気づき始めました。

沼回避動画でも触れましたが、僕はLEDランタンユーザーです。

いつでも手軽に点灯出来るのと、電池の調達が簡単なのでGENTOSのLEDランタン(1000ルーメン)を2つ持って行ってます。

そんな『便利な方を使っちゃおう』という気質なんですが、キャンプを始めて半年経って『ちょっとした手間を楽しみたい』自分の存在に気づき始めたところです。

ただ、やっぱり嵩張るのかなぁって懸念があります。

あと、リュックひとつでキャンプに行くYoutuberさんの動画を見たりしますが、ランタンをリュックから吊り下げてて『歩いてて壊れないのかな?』とか思ったりしてます。

実際どうなんですかね?

あと、僕意外にシャイなのと、キャンプが盛んじゃない土地なので傍から見て『いかにも』って感じを出したくない小心者です(笑)

『いやいや、ランタン持って行くのそんなに面倒じゃないよ』

とか

『ランタン?リュックだったら持ってかないよ』

って言う意見がありましたらお聞かせ願いたいです。

全部徒歩でキャンプするのか、車である程度近くに行くのかでも変わりそうな感じですけどもね。多分僕はリュックで行くなら車は使わないと思います。

④超・極薄ローテーブル

キャンプに慣れてきてどんどんロースタイル&軽装化していってる僕なんですが、その一翼を担っているのがローテーブルです。

今、キャプテンスタッグの折り畳み式ローテーブルを使っています。

嵩張らない、簡単設営、頑丈、の三拍子揃った僕の持っている道具の中でもトップクラスのレギュラーなのですが、リュックの中に入れようと思うとビミョー――――に嵩張るんですよね。

そして世の中には上には上が居て、超絶薄く折り畳めるローテーブルが発売されています。

『欲しい』

単純にそう思うんですが、恐らくこれらの極薄のローテーブルを買ってしまうと今使っているローテーブルを確実に使わなくなってしまう気がしています。

キャンプでは『大は小を兼ねる』ではなく『小は大を兼ねる』だなとホント痛感してるんですよね…

この無限スパイラル…踏み入って良いものか、踏みとどまるべきか。

選択肢は『無慈悲に購入する』か、リュックスタイルでは『そもそもローテーブルを使わない』かの二つだと思ってるんですが、どうでしょう?(買ってしまいそうな気がする…)

なんか最近、ポップアップじゃなくて安価なヤツも出ているみたいですからね。

一度、公園でデイキャンした時にローテーブルを持って行かず『まな板』で過ごしたことが有って悪くは無かったんですよね。1泊するとしたらどうなんだろう?って言うのは有るんですけども。

1000人超えありがとうございました

ということで、何か良く分かりませんが『』

亀ちゃんの外あそび

亀ちゃんの外あそび

『こんな田舎出て行ってやる』と一度は富山を出たものの、その魅力を再認識しUターン移住した管理人が、富山のアウトドアライフに関する知識や情報を発信しているブログです。

関連記事

最近の記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

TOP